BLOG
BLOG
2023.10.17
リハビリCAMP飯
こんにちは。
名古屋市南区のアンティークショップ「JAM-DAY」です。
春に行って以来、随分とご無沙汰していたキャンプに、久々に行ってきました♪
行き先はここ。
もはやホームと化している「竜洋海洋公園オートキャンプ場」
土曜日はほぼほぼ予約が埋まっている激戦区ですが、平日は当日予約でも余裕で取れるので、平日キャンパーさんにはおすすめです。
今回はプレゼントでいただいた「ダッチオーブン」を使って調理してみよう!がテーマだったのですが、料理がそんなに得意ではない(もっぱら食べ専)私としましては、ダッチオーブンと聞くと何だか上級者向けな気がして、尻込みしていました。
が、一先ず腕鳴らしに焼き芋を焼いてみましたよ(笑)
問題無く、美味しく焼けましたよ~!
アルミホイルで包んでダッチオーブンの中に入れて、焚き火の上に放置しただけですが、焚き火に直接放り込むより水分がしっかり残ってホクホクに仕上がりました♪
この時点でダッチオーブン初心者の私は、「お、ダッチオーブンやるじゃん」になっていました(笑)
さて、いよいよ本格的に調理開始です。
まずはオリーブオイルでにんにく(チューブ)とローズマリーを軽く炒めます。
出発前に材料調達に行ったのですが、「ローズマリーなんてどこに売ってるんだ?」と終始はてなマークが頭に飛んでいた私。
いやいや、普通に売っていましたよ。
普段どれだけ調味料コーナーに立ち寄らないか、身をもって思い知らされました。
(我が家は醤油、みりん、お酒、砂糖、塩、コショウがあれば問題なく毎日が過ぎていきます)
軽く炒めるうちににんにくとローズマリーの良い香りが漂ってきます。
そうしたら、ここでお肉投入!
本当は丸鶏をどかっと入れたかったのですが、それこそ「丸鶏なんてクリスマス時期以外見たことないぞ」となって、今回は手羽元と一口サイズもも肉で代用。
両面ほんのり焦げ色がついたら、半分に切ったジャガイモも投入して、お次はコレ。
「黒ビール」です。
約500ml投入します。
(この写真だけ見ると、とても美味しそうとは言えませんね・・・)
(コーラでも煮てるのか?って感じで一瞬ためらいました)
でもレシピとダッチオーブンの可能性を信じて待つこと30分。
オープン!
お!おおお!良い香り!
色味は悪いのですが(汗)、見るからに良さげな香りがして来ます。
そこから更に味をしみ込ませる為に20分ほど煮込み、ついに完成。
ホクホクでしっかり味のしみ込んだジャガイモ。
お肉は簡単に箸でほろほろと崩れるくらい柔らかく、深いコクと旨味が何とも言えない味わいとなり、最高に美味しかったです!
お酒も進みましたよ~。
ちなみに少しだけ残った出汁も旨味がたっぷりだったので、バケットを浸して「ひたパン」で美味しくいただきました。
「ダッチオーブンは上級者にしか扱えないシロモノ」だと決め込んでいた私ですが、実際に使ってみると放置料理がしやすく、初心者でもそれなりに扱えると分かりました。
次は鯛めしか、パエリアか~、なんて妄想も膨らみ、次回のキャンプが楽しみになりましたよ。
ちなみに今回は、もう一つのお楽しみがありました。
キャンプを始めた時に初めてお迎えしたビンテージコールマン200Aに、仲間を加えました。
236 MAJOR カナディアンビッグシングルです。
200Aも明るいけど、もう少し大きくて明るいのもあるといいな~なんて考えていたところ、良いご縁があり、お迎えしました。
自分の父親よりも先輩な1947年モノ。
500CPというだけあって、本当に明るいです(いやもはや、眩しいという表現の方がしっくりきます)
これからは赤緑コンビでキャンプを楽しみたいです。
そして竜洋に行ったら忘れてはならない「さわやか」。
もちろん今回も食べました。
実はキャンプ前にランチで立ち寄ったのですが、満腹になり過ぎて設営が苦しかったです。
皆さんは帰りに立ち寄ることをおすすめします。
そんなこんなで無事にリハビリキャンプも済ませ、本格的に私のキャンプシーズン到来です。
今後も楽しいキャンプの予定があるので、またこちらでご報告させていただきますね。
また、ダッチオーブン初心者でも美味しく簡単に作れるレシピをご存じの方がいらっしゃいましたら、是非ご享受下さい♪
ダッチオーブンマスター目指して頑張ります。
ここまでお読み頂き有難うございました。
スタッフ まめ